夜はディズニーヴィレッジにある「バッファロー・ビルのワイルド・ウェスト・ショー」でご飯を食べました!
Contents
バッファロー・ビルのワイルド・ウェスト・ショーって?
ディズニーランドパリの周りには、ホテルだけでなく商業施設が立ち並ぶエリア「ディズニー・ヴィレッジ」があります。
「LEGO Store」や「Disney Store」、ミッキーたちとグリーティングできるレストラン「Cafe Mickey」もあり、閉園後もディズニーの余韻を楽しむことができます。
特にディズニー関連のグッズを販売する「World of Disney」は、23時まで営業しているので、パークをしっかり楽しんだ後お土産を選ぶこともできます。
そのディズニー・ヴィレッジで開催されているディナーショーが「バッファロー・ビルのワイルド・ウェスト・ショー」。
ミッキーとその仲間たちがウエスタン衣装で登場し、本物の馬や牛も登場する迫力満点のウェスタンショーです。
公演時間
1日2回公演。
- 18:30〜
- 21:30〜
出演キャラクター
- ミッキー
- ミニー
- グーフィー
- チップ
- デール
価格
価格は、座る位置(カテゴリー)によって分かれています。
- 2nd category: Adult: £50 Children: £37
- 1st category : Adult: £62 Children: £49
前列の方が高く埋まりやすいのですが、予約時に選ぶことはできませんでした。
直接窓口でどちらかを選び、並んだ順番に前から座ることができます。
予約方法
予約は前回記事にもした、JCBのトラベルデスクでお願いしました。
日本語で確実に予約してくれるので、おすすめです!
馬や牛が土の上を走るので、砂埃がたちます。
喘息や強いアレルギーがあるかどうか、予約時とチケットを買う窓口で2度聞かれました。
入場方法
窓口でチケットの支払いを済ませバウチャーを持って受付に並びます。
長蛇の列ができているので、早めの時間に行くのがオススメ!
ショーは4色のチームに分かれて、対抗戦で行われます。
チームカラーは、
- イエロー:ミッキー
- ブルー:ミニー
- レッド:グーフィー
- グリーン:チップとデール
お客さんも受付で自分のチームが決まり、チームカラーのウエスタンハットを被らせてもらい、バーコーナーへと促されます。
バーでの飲み物は有料で、グッズショップなどもありました。
会場して早い時間には、ウエスタンのミッキーに会えるそうなのですが、私が行った時間には会えませんでした。
バーコーナーの小さなステージでプレショーが始まっていて、場内も大盛り上がり。
プレショーではグーフィーも登場するので必見です!
プレショーが終わると、会場への階段に向かいます。
みんなが階段に向かうまでお見送りしてくれるグーフィー!
座席からの見え方
私は1stカテゴリーのグリーンチームでした。
4列目だったのですが、正面のお席でとっても見やすかったです。
早く受付した方から前列なのですが、1列目の方は柵があるので、見やすいですが写真は撮りにくいのかなぁ?と思いました。
他の方のレポで希望したら後方列を変更してもらえたというレポを見たので、言うだけ言ってみるのもいいかもしれないですね!
私はF4だったのですが、Fエリアの4列目という意味でした。
お料理
席に着くと、オレンジジュースが既にセットされていて、もう一つのグラスにキャストさんがコーラかビールを注いでくださいます。
ショーをやりながら料理やドリンクを出してくださるので、とても慌ただしく料理を食べることになります。
料理メニューは
- コーンブレッド
- チリビーンズ
- お肉の盛り合わせ&ポテト
- 温かいリンゴデザート・アイスクリームのせ
料理は正直他のレストランで食べた方が美味しかったので、これはもうショーを楽しむということに重点を置くべきだと思います(笑)
量がとっても多いのですが、キャストの方が片付けに来るタイミングがとても早いので、ショーをじっくり見ているとご飯は全て食べきれないです。
いろんな口コミで書かれているのですが、本当に動物の匂いが強いので、苦手な人はご飯を食べるのは難しいかもしれないですね。
ショーの内容
たくさんのカウボーイが馬で駆け抜けたり、歌ったり、踊ったり。
あんなに間近で馬が駆け抜けるのを見ることも初めてだったので、とっても興奮しました。
カウボーイの投げ縄や、射撃の技など、目を見張るものばかりです。
楽しみにしていたディズニーキャラクターの登場は、要所要所でしたが、場を盛り上げるタイミングで出て来るので、とても盛り上がります。
後半の応援タイムでは、フォークやナイフで机を叩いたり、ウエスタンハットを振り上げたり・・・
日本では絶対できない演出ですよね。
チームが一体となって盛り上がるのでとっても楽しかったです。負けちゃいましたが(笑)
感想
喘息のある方は禁止、とされていて、どれほど砂埃が立つのか心配でしたが、4列目では全く感じませんでした。
ただ、受付に入った時から、動物の匂いがします。
最初は食事できるかなぁ、と思いましたが、始まってしまえば気になることはありませんでした。
私たちはチップとデールチームだったのですが、チームの席の前にキャラクターがよく来てくれるので、お好きなキャラクターがいる場合はダメ元でお願いした方がいいかもしれないですね。
中が暗いので綺麗な写真が撮れなかったのも残念。
ただ日本では絶対感じられない盛り上がりや、会場の一体感を感じました。
ショーは英語だったので、比較的内容も理解しやすく安心しました。
キャラクター目当てで行くと少し物足りないかもしれませんが、絶対に楽しめるショーなのでぜひご覧いただきたいです。
![]() ブログランキングに参加しています♡ |