いざ!パーク内へ!
1日目はまずディズニーランドパリに行きました!
エントランスでチケットを購入するのですが、今回は2パーク2デイズ行く予定だったので、せっかくだし思い出に年間パスポートを買おう!という話になりました。
エントランスで年間パスポートを買いたい旨を伝えると、仮のチケットが発行されます。
その後パーク内にある「Annual Passport Office」で、引き換えが必要です。
仮のチケットと言っても、見た目は他のチケットと変わらないです。
ピンクがとってもかわいい!
ディズニーランドパリ年間パスポート
私が行った時とは現在年パスのシステムが変わってしまいました。
公式サイトに年パス特典の早見表があるので、参考にしてみてくださいね。
仮パスポートのままだと、できることとできないことがあります。
- エキストラ・マジックアワーの利用可能
- ファストパスの発見可能
- レストランやグッズでの割引は不可能
- 19:00までに年間パスポートへの交換必要
パーク内を満喫したい気持ちはありますが、早めに年間パスポートに交換することをお勧めします。
エントランスの右端にある「Donald’s Desk」か、ディズカバリーランドにある「Annual Passport Office」で交換することが可能です。
オフィスに着くとキャストさんが声をかけてくださいます。
更新と新規作成の列が違うため、キャストさんに聞くのが確実です。
年間パスポートの申込は機械で行いますが、全てフランス語になります。
ただフランス語が話せない旨を伝えると、英語ができるキャストさんが来てくださいました。
登録に必要だったものは以下になります。
- パスポート
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 仮パスポート
登録を行うと、そのまま機械で写真撮影になります。
英語で書かれた紙もくださいますし、英語のできるキャストの方がつきっきりで対応してくださったので、難なく登録することができました。
その後、フランス語で書かれた同意書を渡されるので名前を記入して終了です。
年パスと年パスの使い方やルールなどが書かれた紙一式をいただくことができました。
この日は登録場所が空いていたこともあり、30分程度で2人分終わらせることができました。
レストランやグッズ購入の割引があるので、支払い時に忘れないように必ず提示しましょう!
どちらがお得かは、どのぐらいレストラン、グッズ購入を行うかによって異なります。
オフィシャルホテルに泊まらなくてもエキストラ・マジック・アワー(一般入園前より2時間前に入園できる)を使用できるので、旅行者にとっては時間を有意義に使うことができます!