Contents
ディズニーランドパリのオフィシャルホテルとは
ディズニーランドパリにも日本同様オフィシャルホテルがあります。
ディズニーランドパリのオフシャルホテルは7つ。
- ディズニーランド・ホテル(パリ)
- ディズニー・ホテル・ニューヨーク
- ディズニー・ニューポートベイ・クラブ
- ディズニー・セコイア・ロッジ
- ディズニー・ホテル・シャイエン
- ディズニー・ホテル・サンタフェ
- ディズニー・デイビークロケット・ランチ
日本に比べてすごく多いので、どこに泊まるか悩みますよね。
ホテルからは基本的にバスが出ているので、どこに泊まっても問題ありませんが、「ディズニー・デイビークロケット・ランチ」のみシャトルバスがないので、気をつけた方が良いです。
ホテルの位置関係はこちら。
ディズニーランド・ホテル(パリ)
ディズニーランドパリのオフィシャルホテルの中で最も値段も格式も高いホテルになります。
ビクトリア調の調度品や内装に囲まれ、お城の中にいるような感覚を味わうことができます。
1992年、ユーロディズニーランドがオープンした時に、世界で初めてのパーク一体型ホテルとして誕生したホテル。
ホテルの1階中央はパークエントランスとなっています。
ただ、厳密にはパークに直面しているわけではなく、部屋からパーク内を見ることができるわけではありません。
(部屋の位置によってはお城などの高い建物は見えるようになっています)
部屋はおとぎ話がテーマとなっていて、パークの余韻に浸ることができます。
ディズニー・ホテル・ニューヨーク
ニューヨークの摩天楼をイメージしたディズニーホテルです。
パークまでは徒歩10分ほどで、無料のシャトルバスも利用できます。
ショッピングエリアである「ディズニー・ヴィレッジ」に隣接しており、パークが閉まった後も買い物や食事を楽しむことができます。
ディズニー・ニューポートベイ・クラブ
海辺のリゾートをイメージしたディズニーホテルです。
お部屋は「蒸気船ウィリー」のミッキーマウスがテーマになっており、一部のお部屋からはレイク・ディズニーを一望することができます。
パークまでは徒歩15分で、無料シャトルバスを利用することが可能です。
ショッピングエリアである「ディズニー・ヴィレッジ」にも近く、パークが閉まった後も買い物や食事を楽しむことができます。
ディズニー・セコイア・ロッジ
アメリカのセコイア国立公園にあるロッジをイメージしたディズニーホテルです。
お部屋は「バンビ」をテーマにしたお部屋があり、ログハウス風のロビーの暖炉が暖かく迎えてくれます。
パークまでは徒歩15分で、無料シャトルバスを利用することが可能です。
ディズニー・ホテル・シャイエン
西部劇の世界観をイメージしたディズニーホテルです。
2017年に映画「トイ・ストーリー」をテーマにリニューアルされているようです。
パークまでは徒歩20分と少し遠めですが、無料のシャトルバスが利用できます。
オフィシャルホテルの中ではお安めになっています。
ディズニー・ホテル・サンタフェ
アメリカ南西部をイメージしたディズニーホテルです。
近年のリニューアルで映画「カーズ」をテーマにリニューアルされているようです。
パークまでは徒歩20分と少し遠めですが、無料のシャトルバスが利用できます。
オフィシャルホテルの中ではお安めになっています。
ディズニー・デイビークロケット・ランチ
バンガロータイプのディズニーホテルです。
パークから車で15分と少し離れたところにあり、無料シャトルバスの運行ががありません。
旅行での利用は少し難しいですね。
私の宿泊ホテル
私は今回2日間パークにいたので、2泊しました。
選んだホテルは、
- ディズニーランド・ホテル(パリ)
- ディズニー・ニューポートベイ・クラブ
7つもあるのですごく悩んだのですが、パークに近い、見た目がかわいいの2点でこの2つを選びました!
内部については今後のレポでご紹介させてください!
![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています♡ |