キングス・クロス駅 9と4分の3番線
朝一にキングスクロス駅へ向かいました。
イギリスにきたら行きたかった9と4分の3番線で写真を撮るためにです!
実は前日の晩御飯を食べに行った時に行列ができていて、並ぶのを覚悟していたのですが、朝早かったこともありそこまで並んでいませんでした。
キングスクロス駅は、1852年に開業した主要鉄道ターミナルです。
ハリーポッターの公開後、9番線と10番線がある建物に9と4分の3番線を示す標識が掲げられ、その隣にはハリーポッターショップが建てられました。
写真を撮るのにも行列、ショップのレジにも行列ができていました。
ハリーポッターの人気がわかりますよね。
フォトスポットでは、魔法の杖とマフラーを貸していただけます。
マフラーは4種類の寮が全て用意されていました!
・グリフィンドール(赤)
・レイブンクロー(黄)
・スリザリン(緑)
・ハッフルパフ(青)
私はもちろんグリフィンドールを選びました!
フォトスポットには、写真をとってくださる方と、ポーズ指導(笑)してくださる方がいらっしゃいます。
こういう風に手をかざして、片足あげて、と言われた通りにしていると、こんな素敵な写真が!
もちろんカメラマンさんは上手にポーズ指導の方が映らないように撮ってくださいますし、自分のカメラでも撮影可能です!
他にも飛んだ写真も撮りますか?と聞いてくださいます!
その写真がこちら!
ポーズ指導してくださる方が、マフラーを揺らして進んでる様な写真にうまく演出してくださいます。
これはカメラマンさんが撮ってくださったものです。
データと台紙つきで販売をしています。本当にさながらテーマパーク!
普段あまりこういう写真購入しないのですが、暗めに撮ってありとっても素敵だったので購入しました。
もちろん購入しなくても、自分のカメラで撮影できるので、お友達に撮ってもらうので十分素敵な写真が撮れます!
カメラマンさんの横にぴったりくっついて、余計なものが入らない様に、明度低めに撮るのがおすすめだと思います!
旦那さんは以前もきたことがある様で、今回はハッフルパフを選んでいました。
写真をみるとホグワーツに行けそうな気がしてきますね!
![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています♡ |