前回はディズニーギフトカードを当たってホテルに泊まろう!というところまで。
よければこちらもご覧ください♡
http://how-to-salife.com/disney10-1/
Contents
泊まりたい部屋をピックアップ!
まず超現実主義のわたしがそれでも書いてみたいと思った「人生でやりたい100のリスト」でもあげているのですが、以前から泊まりたい部屋が3つあります!
1.ディズニーランドホテル ディズニーシンデレラルーム
ディズニー映画「シンデレラ」の世界観が広がる客室です。ブルーが印象的な気品あふれる室内は、プリンス・チャーミングが待つお城の舞踏会に登場するシンデレラのドレスを思い起こさせます。お城に招かれたような優雅なひとときをお過ごしいただけます。レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しています。
参考価格:65,100円
結婚式のテーマもシンデレラにするぐらいシンデレラが好きなので一度泊まってみたいお部屋です♡
ディズニーランドホテルのキャラクタールームはディズニーランドホテルの中でも高めの値段設定で、なかなか手が出ないお値段ですよね。
シンデレラルームには「コンシェルジュルーム」もあります。
参考価格:79,500円
普通のお部屋より14,400円も高いのですが、何が違うかというと、専用ラウンジでのチェックイン、ラウンジでのドリンク、アルコールサービス、朝食ビュッフェなどのサービスを受けることができます。
ここまで豪華なお部屋に止まるので、並ばずゆっくりチェックインできたり、イン中に疲れた時にゆっくりラウンジで休めるのは利点ですね。
キャラクタールームの残念なところは、こんなにお値段高いのにパークビューではないことです。
2.ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロアミニーマウスルーム

出展:ミニーマウスルーム
ミニーマウスのドレスのドット柄や、リボンなどを配した、かわいらしい客室です。ミッキーマウスルームと同じく、壁紙にはさまざまなポーズのミニーマウスを描いています。
レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を備えており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。
参考価格:49,900円
もちろんミニールームだけでもとっても可愛いのですが、この部屋に泊まりたいのは他の理由があります!
アンバサダーフロアの客室(ミッキーマウスルーム、ミニーマウスルーム、スイートルーム)に宿泊した人だけが申し込みできる、「マイ・アニバーサリーストーリー」というプランがあるんです!
「マイアニバーサリーストーリー」とはレストラン「エンパイアグリル」で行われている1日8組限定の特別プログラムです。
レストランに訪れたゲストがお話の主人公になって物語が進行。
自分だけの記念日の物語が最後に完成する、というもの。
最後にシェフミッキーとのグリーティングがあり、シェフミッキーと一緒にパフェを作ることができるんです!
これがしたいためにこの部屋に泊まりたいと言っても過言ではない!
ちなみに料金は以下の通り。
価格:大人1名:¥15,430、小人(4~12歳)1名:¥7,210
大人2人の場合、30,860円
ホテル代金と合わせて、80,760円。
コンシェルジュシンデレラルームの後に見ると、豪華な晩御飯がついてこの値段?!安い!という錯覚に陥ります・・・
安くはありません。
3.ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバービュー
ミラコスタのホテルの部屋選びはとても難しく、部屋が面している場所で名称や人気の度合いが違います。

出展:ミラコスタ
もちろん1番人気なのはパーク内のポルト・パラディーゾに面している、ポルト・パラディーゾ・サイド。
ポルト・パラディーゾ・サイドの中でも3つに分かれていてとにかくカタカナ難しいです・・・

出展:ミラコスタ
もちろん泊まりたいのはこちら♡
最上階5階のポルト・パラディーゾ・サイドにあり、その名の通り贅沢に広がる約30m²のテラスから、ポルト・パラディーゾ・サイドの港の景観を心ゆくまでお楽しみいただけます。
朝食はルームサービスまたは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」からお選びいただけます。
なお、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」の朝食はご利用時間の受付をチェックイン当日にホテルまたはホテルサービスカウンターにて承ります。
6ヶ月先まで満室、参考価格日の値段が見れませんでした。
そのためここで比較する参考価格は、公式サイトの最低価格になります。
驚きの価格がこちら。
参考価格:115,600~
10万円じゃ足りませんでした!!!!!!!!!!!!
それもそのはず。このお部屋はスイートルームに位置するお部屋なんですよね。
いつかは泊まってみたいですが、今回は10万円のギフトカードの使い道、というお話なので却下です。
(そもそも6ヶ月先まで空いてなのですが・・・)
ポルト・パラディーゾ・サイドに位置しているハーバービューの客室です。バルコニーに出て、東京ディズニーシーの眺望をお楽しみいただけます。レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。
朝食は「ベッラヴィスタ・ラウンジ」にてご用意しております。なお、ご利用時間の受付はチェックイン当日にホテルまたはホテルサービスカウンターにて承ります。
こちらはテラスではなくバルコニー付きのお部屋。
こちらも6ヶ月先まで満室で、参考価格日の値段が確認できなかったため、同様に公式サイトの最低価格で比較。
参考価格:107,400~
10万円じゃ足りませんでした!!!!!!!!!!!!(リターンズ)
恐るべしミラコスタ・・・人気のお部屋は満室、10万円では宿泊できません・・・
こちらもスイートルームに位置するお部屋になるのでしょうがないですね。
参考価格:86,200円(2016/6/30は満室のため2017/6/23の価格です)
やっと10万円以内で泊まれるお部屋が!
私がこの記事を書いている段階では、平日であれば少し空きがある状態でした!
ミラコスタに止まるのであればテラスに出てショーとかを見たかったのですが、こちらのお部屋は外に出れないタイプです。
それでも、シーの中に泊まるという特別空間。
いつまでもパーク内を見ていられる場所には違いないです。
ギフトカード10万円で何ができるのか
ギフトカード10万円で何ができるのか。
次回以降、各ホテルに泊まった場合で値段計算していきたいと思います!
- ディズニーランドホテル シンデレラルーム
100,000円 – 65,100円 = 34,900円
(コンシェルジュルーム:100,000円 – 79,500円 = 20,500円) - ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロアミニーマウスルーム(マイ・アニバーサリーストーリー付)
100,000円 – 80,760円 = 19,240円 - ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム(ハーバービュー)
100,000円 – 86,200円 = 13,800円
次は残りを一体何に使うのか考えてみます!
![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています♡ |