前回はディズニーギフト券を当たってホテルに泊まろう!どのホテルに泊まりたいか!というところでした。
よければこちらもご覧ください♡
- ディズニーランドホテル シンデレラルーム 34,900円(コンシェルジュ:20,500円)
- ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロアミニーマウスルーム(マイ・アニバーサリーストーリー付) 19,240円
- ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム(ハーバービュー) 13,800円
行動から何にお金がかかるのか考えてみた
1日目
起床
朝食:自宅で食べる
ディズニーリゾートへ向かう:電車賃
パーク内で遊ぶ(チケット所持)
昼食:ギフト券チャンス
お土産を買う:ギフト券チャンス
夕食:ギフト券チャンス
ホテルへ。就寝
2日目
起床
朝食:朝食付き
パーク内で遊ぶ(チケット購入)
昼食:ギフト券チャンス
お土産を買う:ギフト券チャンス
夕食:ギフト券チャンス
基本的に入場以外でお金がかかるのは、ご飯かお土産だと思います。
すっかり忘れていましたが1泊するということは2パークにいけるということ!
ハッピー15エントリー(通常の開園時間の15分前から入園できる制度)を使わないなんてことはありえないですよね!
となると、チケットは2パーク分いるということになります。
大人2人分のチケットを購入すると、7,400円 × 2 = 14,800円
ホテルの残金から計算すると、
- ディズニーランドホテル シンデレラルーム
34,900円 – 14,800円 = 20,100円
(コンシェルジュ:20,500円 – 14,800円 = 10,200円) - ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロアミニーマウスルーム(マイ・アニバーサリーストーリー付)
19,240円 – 14,800円 = 4,440円 - ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム(ハーバービュー)
13,800円 – 14,800円 = -1,000円
あっさりミラコスタは10万円オーバーしてしまいました。
一番残っているのはディズニーランドホテルですが、アンバサダーホテルにはマイ・アニバーサリーストーリーを含んでいるため、夕食がついています。
パーク内で食べたいレストラン
パーク内でご飯を食べる機会は昼食2回、夕食2回の計4回になります。
せっかくなのでショーを見ながらランチでもしたいですね♡

出展:ケープコッド・クックオフ
東京ディズニーシーにある大好きなレストランの1つ。
ダイニングエリアのステージでは、ダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニのショー「マイ・フレンド・ダッフィー」を見ることができます。
価格帯は安めで、だいたい1,000円あれば食べられます。
参考価格:1,000円 × 2 = 2,000円

出展:シェフミッキー
一般だと必ずと言っていいほど予約が取れないので、きちんと1ヶ月前にホテルを決めて優先予約したいところです。
キャラクターダイニングが大好きなので、行きたいレストランのひとつです。
ランチ、ディナーどちらもキャラクターは出現します。
(朝食はアンバサダーホテル宿泊者のみになります。)
今回は比較的安いランチで計算します。
参考価格:4,120円 × 2 = 8,240円
東京ディズニーランド内にあるショーレストラン。
こちらも全く予約が取れませんが、行ってみたいレストランのひとつです!
参考価格:S席4,940円 × 2 = 9,880円
東京ディズニーシー内にあり、少し前に予約が必須になったキャラクターダイニングです。
以前のコスチュームでは何回か行ったことがあったのですが、新衣装になってから行ってないので夕食はここで食べることにしましょう!
参考価格:3,020円 × 2 = 6,040円
これで2日間のレストランが決定しました!
2,000円 + 8,240円 + 9,880円 + 6,040円 = 26,160円
(アンバサダーホテルは夕食を先に計算しているため、ショーレストランを引いた、16,280円で計算)
嫌な予感しかしません(笑)
食事代金を支払うと・・・
- ディズニーランドホテル シンデレラルーム
20,100円 – 26,160円 = -6,060円
(コンシェルジュ:10,200円 – 26,160円 = -15,960円) - ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロアミニーマウスルーム(マイ・アニバーサリーストーリー付)
4,400円 – 16,280円 = -11,880円 - ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム(ハーバービュー)
-1000円 – 16,280円 = -17,280円
全てのホテルでマイナスになりました!
今回は自分の行きたいショーレストランや、キャラクターダイニングを詰め込んだので食事代がすごく高くなってしまいました。
通常考えると、だいたいお昼ご飯をパーク内で食べると、夜ご飯はお腹が空いてなくてほとんど食べれないなんてこともあるので、実際はこの日程は結構無謀だと思います・・・
レストランを優先するなら、ホテルをもう少しランクの低い部屋にする必要がありますね。
ちなみに参考価格日の最安値ルームを調べてみると、以下の通りでした。
- ディズニーランドホテル スタンダード スーペリアルーム 41,500円
- ディズニーアンバサダーホテル スタンダードフロア スタンダードルーム 32,300円
- ホテルミラコスタ トスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム 64,300円
ミラコスタ以外はチケットも買って、料理も全て思いのままに食べることができそうですね。
実際には2日遊べる元気があるか疑問なので(笑)、1日目はゆったりホテルを楽しんで、2日目にパークを楽しむっていうのもありだと思います。
もしよければみなさんオススメの使い方教えてください!
また使ったら使い道についてレポしようと思います(笑)
![]() にほんブログ村 ブログランキングに参加しています♡ |